| こんな方に最適 ・オリエンテーリングはやったことないけれど興味ある!
 ・地図を読めるようになりたい!
 ・オリエンテーリングを最近始めたのでもっと基礎から習いたい!
 その悩み解決
 ・お子さんにオリエンテーリングを教えたい・友人にオリエンテーリングを教えたい
 でも、大会では初歩から教えられない!
 彩の森入間公園 オリエンテーリング体験会のご案内
 (面白かっただけでは終わらせない、次につながる体験会)
 主  催:入間市オリエンテーリングクラブ 後援:NPO法人埼玉県オリエンテーリング協会
 会  場:埼玉県営「彩の森入間公園」 管理棟下
 〒358-0001 埼玉県入間市向陽台2丁目
 最寄り駅 西武池袋線入間市駅より徒歩15分  (駐車場無料)
 開 催 日:原則毎月第3土曜日 雨天中止 2024年2月は第2土曜
 12月16日 1月20日 2月10日 3月16日
 雨天中止の場合は入間市OLCのHPに記載
 開始時刻:午前10時~午後2時まで この間いつでも受付中(所要時間は1時間半~2時間)
 受付時刻:事前申込は不要です。但し事前に参加のお知らせがあると地図等の準備が助かります。
 体験プログラム:
 全く初めて方を前提に「オリエンテーリングとは」どんなスポーツなのかの説明に始まり、地図読みの基本、地図記号、コンパスを使って道のない場所を進む方法などを、初回参加→二回目参加→三回目参加と順次ステップアップしてゆきます。
 経験者・未経験者を問わず、小学校低学年から90歳以上まで、歩ければOK。
 参 加 費:初回、2回目=無料 3回目=1000円、但し中学生以下無料
 初回参加者用メニューの例:
 ①	オリエンテーリングとは
 競技スポーツとしてのオリエンテーリングを解りやすく説明します
 ②	地図読みの基本
 公園内を歩き、地図と現地を照らし合わせながら地図読みの基本を学びます
 ③	ツーポイントオリエンテーリング
 オリエンテーリングの短縮コースを実際にやってもらいます
 ④	ミニオリエンテーリング
 大会での所作を学ぶために、大会形式のオリエンテーリングやってもらいます
 以上を体験することにより、実際のオリエンテーリング大会参加を目指します。
 3回目までの修了を前提とした「里山でのオリエンテーリング体験会」もあり、これについては参加有資格者に別途ご案内を差し上げます。
 これまでの体験会の様子は入間市オリエンテーリングクラブのホームページをご覧ください。
 ◉入間市オリエンテーリングクラブ ホームページhttp://www.orienteering.com/~iruma/
 ◉問い合わせ先  hrshtnk@m.ictv.ne.jp 090-3098-7535田中博
 |