| 正式名 | 増澤すずが語るアナリシスの深淵 |
|---|---|
| 競技種目 | 講習会等 |
| 主催・主管 | JOA事務局 |
| 公式サイト | https://www.orienteering.or.jp/joa-about/online/ |
| 広報文 | |
| 指導者が逐一プレーを見ることができないオリエンテーリングでは、上達の王道はレースアナリシスとされてきました。 1年の時には「ただの感想」だった記録が、2年生では全レースのほぼ全レッグで「アナリシス」を書き、アナリシスが書けることによって競技力の大きな伸びを経験したアナリシスの鬼増澤すずさんが、アナリシスの魅力、楽しさ、難しさ、ポイントを語ります。 聞き手は、中学校2年生から書いたアナリシスが今でも手に届くところにあるレジェンド村越真。二人の掛け合いで上達の王道アナリシスの深淵を覗きます。 【参加形式について】 ①当日の「セミナー参加」:2022年10月26日21時より、Zoomミーティングにて行います。入室時にお名前の確認をいたします。 ②開催後の「録画視聴」:開催後に視聴URLを連絡いたします。視聴期間は1か月の予定です。 【申し込み・参加費について】 いずれも参加費は、2022年度有効の競技者登録番号もしくは指導員登録番号をお持ちの方は無料、どちらもお持ちでない方は1,000円となります。 お申し込みの際、2022年度有効の競技者登録番号もしくは指導員登録番号をお持ちの方は必ず、オプションでいずれかを選択して、ご自身の番号を[その他連絡事項]の欄にご記入ください。 こちらを選択・記入していただくことにより、参加費が無料となります。 なお2022年度の競技者登録番号はこちらから確認いただけます。 https://japan-o-entry.com/joaregist/openlist/2022 申し込み締め切り日以降、当日セミナー参加の方には参加方法を連絡いたします。 後日録画視聴の方には、開催日より3日以内に視聴用URLを連絡いたします。 問い合わせ先: joa★orienteering.or.jp (★を@にしてください) |
|
| タグ | |
お気に入りに登録する
現在 9人 がお気に入り
ファイルはありません
| 申込開始日 | |
|---|---|
| 申込締切日・定員 | 2022/ 10/19 (水) |
| 入金締切日 | 2022/ 10/20 (木) |
本イベントは以下の条件での受け付けとなります。よくご確認の上お申し込みください。
| 決済のタイミング | 申込時支払 |
|---|---|
| 参加費未払いの場合 | キャンセルする |
| 決済完了後のキャンセル・修正 | 可 |
お気に入りに登録する
現在 9人 がお気に入り
| オプション名 | 選択単位 | 必須 | 選択肢 | 定員数 |
|---|---|---|---|---|
| 競技者登録番号 ※2022年度の番号を入力してください |
個人ごと | 必須 | 0: 0 円 1: -1000 円 |
- |
| 指導員登録番号 ※2022年度有効な番号を入力してください |
個人ごと | 必須 | 0: 0 円 1: -1000 円 |
- |
| 年齢判定基準日 | 年度末 |
|---|
| パンチングシステム | その他 |
|---|---|
| カードレンタル料金 | 1枚あたり 0 円 |
※灰色背景のクラスは定員です。
| クラス名 | 人数 | 参加資格 | 定員 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 性別・年齢 | 競技者登録 | その他制限 | |||
| セミナー参加 | 個人 | - | 50人 | ||
| 録画視聴 | 個人 | - | |||
| クラス名 | 個人ごと参加費 | ||
|---|---|---|---|
|
登録なし(競技者・指導員) - |
競技者登録あり(2022年度) - |
指導員登録あり(2022年度) - |
|
| セミナー参加 | +1,000 円/人 | +1,000 円/人 | +1,000 円/人 |
| 録画視聴 | +1,000 円/人 | +1,000 円/人 | +1,000 円/人 |
お気に入りに登録する
現在 9人 がお気に入り
99 人が申込済です
本イベントは、未入金はキャンセル扱いとなります。未入金者はエントリーリストに掲載されませんのでご留意ください。( 10月24日 着金分まで反映)
このイベントはエントリーリストが非公開に設定されています。